【街とあなたの資産を作る】 〜社会貢献と資産形成の両立を叶えるシェア不動産投資〜
初めまして。この度はシェア不動産投資の教科書をご覧頂きありがとうございます。
当サイトを運営している仲尾正人です。
「不動産投資に興味があるけど、なかなか一歩が踏み出せない」
「将来の生活が不安だから、できるだけ低リスクにやってみたい」
と思っているあなたなら、空き家を使ったシェア不動産投資がオススメです。平均利回り20%以上超えをキープしながら地域や国から感謝されながら所得を増やせる不動産投資です。
今、日本では空き家問題が深刻化しており、国も政府もお手上げ状態です。
しかし、現在ある800万の空き家のうち3分の2は再生可能なお宝物件なのです。
今まで不動産事業を15年以上してきた経験や指導したことをもっと多くの方に知ってもらいたいと思いこのサイトを始めました。
しかし、私は長らく資産運用をしていく中で“失敗してしまう人”も多く見てきました。
投資についてよく理解しないまま、始めて失敗したり、巧妙な勧誘に流されるまま高額物件を買ってしまったりと、様々な理由がありました。
正しい情報かどうかを判別できないために、多くの負債を抱えてしまうのです。
しかし、これからの日本を考えると、資産運用をすることは、避けては通れません。
そんなみなさんに、正しい知識や手法をお伝えできればと、思っています。
また、この投資手法なら、地域や国にも貢献できて、あなただけじゃなく、あなたの周りも幸せにできます。そんな方法をみなさんに広めたいと思い、無料オンライン講座をはじめました。
空き家を使ったシェア不動産投資を、ぜひやっていただきたいです。
以下が私の経歴です。
1981年三重県鈴鹿市生まれ。株式会社リバイブプロパティ代表取締役。不動産投資コンサルタント/ファイナンシャルプランナー
「社会貢献✕不動産投資」がモットーの不動産投資家として、空き家再生、シェアハウス、シェアオフィス、賃貸経営など手掛ける不動産投資コンサルタント。
- 25歳で分譲マンション投資を開始
- 30歳で1棟(1K*32戸)を購入
- 31歳でシェアハウス棟物でデビュー
- 直近4年の総売却価格:7億5,100万円
日本が抱える空き家問題を解消するだけでなく、地域の空き家を収益を生み出す物件に再生し、社会貢献や地方創生を実現する不動産投資コミュニティを主宰。
仲尾の著書
利回り20%を望める「シェアハウス」開業の秘訣 → https://amzn.to/2PtjQHv
コミュニティの事例
- 開業実績:500室以上
- 売却実績:平均利益1,000万円超え
- 物件稼働率:85%以上
- 平均利回り:20%以上
コミュニティの受講生の声はこちら
上記のコミュニティはこちらの無料LINE講座でご案内しております。
実際の運営しているシェアハウスはこちら
年間の講演数、セミナー開催数は100回を超え、「全国賃貸住宅新聞」「日本経済新聞」「SPA」「中部経済新聞」「家主と地主」などメディア取材も多数ある等、活動は多岐にわたる。
仲尾の自己紹介動画
空き家再生&不動産投資のプロYouTube始めました!
SNS
チャンネル登録・フォローお願いいたします。
YouTube【不動産投資✕社会貢献】がテーマの不動産投資チャンネル→https://youtu.be/vAbGYdj6SAc
→https://twitter.com/akiya_rivpro